はじめましてのご挨拶
MTGはじめたら、DNもはじめようと言われてはじめてみました。

MTG初心者です。
なんとなーく友人ズに交じってパックを買い出したのはイニストラードから、お遊びデッキを組んだのはテーロスからの超初心者。

超黒好き。デッキから黒抜くくらいならMTGやめるって豪語して回りをドン引きさせています。

持ってるデッキは以下。
全部調整中…といえば聞こえはいいけれど、要はパーツ不足。


○スタンダード…黒赤緑ミッドレンジ。楔三色?知らない子ですね!

○レガシー…ゲート。一番最初にまともに組んだデッキがこれ。なんで初心者が回せもしないレガシーから組みだしたのか、よく突っ込まれるし自分でもわからない。

○統率者…青黒フェアリー。ぎゃざ?って妖精とかもいるんだ~これなら可愛いしやってみようかな~と言って友人に組んでもらったもの。強さは度外視して妖精さんをいっぱい並べるデッキ。弱いけれど思い入れはあるしお気に入り。


モダンは興味あるけれど、今のとこ手を出せていない状態(主に金銭的な理由による)。
今のところスタンメインでやっていこうかなーと思ってます。

ちなみに初大会はこの前のタルキール覇王譚プレリリース。
わぁいスゥルタイ可愛い!って言って参加して全敗して帰ってきました。
いいもんサルカンでたもん(フェッチは出なかった)。

まだまだカードの効果がうろ覚えだったりルールが曖昧だったりで残念な感じですけど、小さな大会とかから出て、ゆっくりのんびりやっていけたらいいな~という感じです。

なお、以前細々とやっていた洋服ブログも統合するつもりなので、なけなしの女子力アピールの場にもなりそう。

都内のカード屋をうろうろしているスイーツ(笑)がいたら私かもしれません。
よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さっそくスイーツ日記。

今日は友人と椿山荘へ!
お目当てはラウンジ、ル・ジャルダンのアフタヌーン・ティー。
今月はジル・スチュアートコラボなのです。行くしかないじゃん。

12時からアフタヌーン・ティーを提供していただけるそうなので、それくらいに行けばいいよね~と12時ぴったりにつくように行くと…

人!人!人!

ぶっちゃけなめてましたごめんなさい。

テーブル席は埋まっているけれど、バーカウンターならすぐ通していただけるとのことだったので、そちらでお願いしました。


頂ける紅茶は結構色々と。
私はアイリッシュウイスキークリームをオーダーし、友人はアールグレイを。

アイリッシュウイスキークリーム美味しかった。ストレートでというより大分ミルクティー向きのフレーバーでした。

で、3段。どどん!
1番下がサンドウィッチなんかの軽食。海老となすのサンドウィッチが最高に美味しかった!
3段のプレートを通して、これが1番お気に入り。

2段目はスコーン。
今月のスコーンは、プレーンとヴァニラとパンプキンにクロテッドクリームと苺のジャムを添えて。ジャムと言うよりコンフィチュールかな?スコーンに乗せるにはちょっと果肉が残りすぎてて大きいかな…という印象。
クロテッドクリームはかなり固め。そのせいもあってか全体にどっしりとした食べ応えを感じる段でした。

1番上がお菓子の類。
ジュレとケーキ?が2つとチョコレート。
ブルガリアンローズのケーキ、食べた瞬間口の中にぶわっと薔薇の香りが広がる不思議体験。
ただお菓子は全体的にちょっと大味かな…。甘さ控えめがお好きな方には厳しいかも。

お土産にミニフレグランスまでいただけました。
私たちはオード ホワイトフローラルでした。うむむ…折角ならクリスタルブルームを試したかった。
友人と、年齢層とか考えて渡しているのかしらねーとか話してました。友人はヴァニラ・ラストが気になっていた様子。ざんねん!

あー女性らしいことしているわー!とリッチな気分には浸れました。
また明日から頑張って働くぞー



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索